太鼓の達人 公式ブログ

太鼓の達人 公式ブログ

9/25 海外人気楽曲収録のお知らせ!(他、さよなら曲など)

みなさん、こんにちは!

お知らせ担当の11号です。

 

シルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか?

私は、デスク周りのこんがらがったコードを整理しています。

パソコンとモニターが大好きなので、とにかくコードがいっぱいあります!

 

なので、私のToDoメモは

 ・コードにつけるケーブルタグを買う

 ・太鼓の達人で新曲をプレイ

って、感じです。

 

そう、新曲ですよ! という事で、お知らせスタート♪

■ 9月25日 海外人気楽曲を収録!!

 

太鼓の達人 ニジイロVer. に、9月25日(土)より、海外人気楽曲2曲が収録決定!!

日本以外でも、同日収録予定です!

 

新曲はコチラ♪

 

▼ ポップス ▼ (9月25日より)

 bad guy

 DDU-DU DDU-DU

 

 

これまで、海外の楽曲は「日本語バージョン」などで収録してきた事もありますが、今回は元の言語のままでの収録です!

 

C-POPなどの収録も計画中!

これからは日本語以外の楽曲も少しずつ収録し、世界のみんなに太鼓の達人を楽しんでもらえればと思います。

これぞ、グローバルカッ(化)だドン☆

 

もちろん、日本の人気曲もこれまで通り収録していきますので、安心してくださいね!

太鼓の達人で、世界の人気楽曲をお楽しみください~♪

■ ゲームセンター向け「太鼓の達人」のサヨナラ曲について

2021年10月20日(水)7:00 より、以下の楽曲がサヨナラ曲となり、期日以降のプレイが出来なくなります。

 

・ゆーがらお友達
・ガラスを割れ!
・じょいふる
・創聖のアクエリオン
・「ポケットモンスター サン・ムーン」メドレー

 

▼ 上記楽曲のサヨナラを受けて、以下の対応を行います。 ▼

 

【称号「オーマイガーミャウ!」および きぐるみ「トムニャン」について】
楽曲「ゆーがらお友達」のサヨナラにともない、2020年10月20日(水)より、称号「オーマイガーミャウ!」および、きぐるみ「トムニャン」が新規獲得不可となります。なお、すでに該当の称号やきぐるみをお持ちのお客様については、期日以降も引き続きご利用いただけます。

 

【挑戦状・大会について】
2021年10月1日(金)0:00 より、ドンだーひろばにて、該当のサヨナラ曲を含む大会・挑戦状の作成ができなくなります。

 

【王冠・スコアランクの数について】
2021年10月20日(水)2:00頃 より、ドンだーひろばのマイメニューに表示される王冠・スコアランクの数が、今回のサヨナラ曲で獲得していた分を引いた状態になります。

 

【スコア・ランキングについて】
2021年10月20日(水)7:00 より、ドンだーひろばにて、該当のサヨナラ曲のスコア表示、ランキングの表示が行われなくなります。

 

【お気に入り曲・大好きな曲について】
2021年10月20日(水)7:00 より、ドンだーひろばにて設定できる「お気に入り曲」および「大好きな曲」に該当のサヨナラ曲を設定していた場合、期日以降は未設定の状態になります。

 

サヨナラまでの間に、対象の楽曲をお楽しみいただけますと幸いです。

 



引き続き、マスクの着用や、こまめな手の消毒、手洗い・うがいなどなどで、衛生を保ちつつ、太鼓の達人をお楽しみください!

 

 



PAGE TOP

「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2021」2022年度以降に開催延期のお知らせ

みなさん、こんにちは!

太鼓の達人 ゲームセンター版 プロデューサーのキミズです。

 

普段は11号としてお知らせをお届けしています。

今回は改めて、プロデューサーとしてお知らせいたします。

「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2021」開催延期のお知らせ

 

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い

「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2021」の開催を【延期】いたします。

楽しみにしてくれていた皆さん、本当に申し訳ありません。

延期後の開催日程は、今後の社会情勢に応じて、2022年度以降に改めて検討します。

 

私たちは、約5年ぶりの公式世界大会を通じて、世界の太鼓の達人ファンの気持ちを繋ぎ、選手として参加する方も応援する方も、改めて太鼓の達人に熱中できる。

そんな大会にしたいと考え、準備を進めてきました。

 

しかし、国内19の都道府県で緊急事態宣言が延長となり、

エリア大会以降は大会参加のために県外への移動が必要となる場合がある事を考えると、

日本のほとんどの地域の大会参加者さんに、緊急事態宣言下の県をまたぐ移動をお願いする事になりかねません。

また、海外で参加予定の国や地域においても、店舗の営業が制限されている場合がまだ多くあります。

これらを受け、大会参加者さんならびに開催協力いただく店舗の皆さんに、安心して参加いただける状況を整えるのが困難であると考え、やむなく延期の選択をしました。

 

予選開始予定であった10月やその後には、今より社会情勢が改善して、これなら世界大会できたのでは?…と、思う事もあるかもしれません。

しかし、「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2021」は、店舗予選大会からエリア大会、世界一決定戦まで、約半年かかります。

仮に大会開始後に延期が必要となった際には、ドンだーの皆さんを一層混乱させてしまうであろう事から、このタイミングで決断しました。

 

私たちは、「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2021」延期後の開催に向けて最善を尽くしていきます。

また、今後の社会情勢の変化に合わせ、その時々にできる方法で、太鼓の達人を楽しんでいただける場を準備していきます。

しばらくお待たせしてしまいますが……、続報をどうぞお楽しみに!!

 

 

エトウさんにもメッセージをいただきますよ! それではお願いします。

 



キミズさんのバトン、受け取りました!
みなさんこんにちは!太鼓チームのエトウです。

 

世界大会の延期について、本当に残念です。
ただ、これで終わってしまったわけではありません!
来るべき「開始」の時にそなえて、
今できることで盛り上げていきたいと思っています!

 

ということで早速ですが、
「大会課題曲」として使用する予定のリリース予定をお伝えしていきます!

 

まずは「店舗予選課題曲」ですが、
こちらは以下の3曲をすでにリリースしていますね。

 

 ・Aloft in the wind
 ・Emma
 ・Hello, Worldooon!!

 

「エリア大会課題曲/決勝大会課題曲」に使用する予定だった以下の楽曲については、
当初予定とは少し変わるものの、今後11月~3月にかけて順次リリースしていく予定です!!

 

 ・アンリミテッドゲームズ
 ・仮想現実のテレスコープ
 ・弧
 ・晨星ト鵺
 ・燃えよサファイア
 ・Challengers
 ・Hello, Mr.JOKER
 ・Player’s High
 ・punk bastards

 

 

具体的なリリース日程は、追ってお伝えしていきますので、お楽しみにしていてくださいね!
もちろん、課題曲としての使用は変更せず行う予定ですよ!

 

この他にも、みなさんと一緒に大会を楽しみにし続けていけるよう、
様々なことを新たに検討していきます。

 

応援、よろしくお願いいたしますドン!

 



 

マスクの着用や、こまめな手の消毒、手洗い・うがいなどなどで、衛生を保ちつつ、太鼓の達人をお楽しみください!

 

 



PAGE TOP